グアムはアメリカだって知ってました?
ほとんど沖縄に行く感覚で行ける身近な海外リゾートです。ホテルも多くが空港の近くにあります。
今回は7月21日出発の4泊5日の予定でしたが、帰りの飛行機が故障となり、結果的に5泊6日になってしまいました。でもその他は特に大きなトラブルもなく帰ってこれました。
日本人が多いせいもあり、日本人が多く集まる所(?)では英語で話しても答えは日本語でした。アハハ!!
グアムで英会話をしたい人は場所を選ぶ必要がありますね。
(画像の一部はマウスをクリックすると拡大します。)
ハファダイ!グアム!!
グアム国際空港です。
PICホテルが今回泊まったホテルです。
ダイビングもしました。
グアム開放記念日の花火です。
ショッピングです。
イルカウオッチングです。
グアムの海の中はこんな感じでした。
グアム海中写真集
|
役にたつグアム情報
グアムへ行く前はここで情報をゲットしました。
PICのホームページ
PICのホームページです。グアムのPICだけでなく、サイパンのPICにも飛べます。
グアムクレージー
日本人の日本人による日本人のためのグアム情報!!もう本当にベタほめできます。バスの時刻表だってわかるくらいグアムの情報はほとんど網羅されています。リンクもきわめて強力!!初めてグアムへ行く人だけでなく、リピーターが見ても損はない。ちなみにこの旅行記も中で紹介されています。
成田空港のホームページ
ご存知、成田空港の公式ホームページです。手荷物預かり等のサービス案内や空港内マップもあるので助かります。
|